どんなフライを使うべきか?釣れるフライはどれなのか?
よく言われることですが、「絶対に釣れるフライはないし、絶対に釣れないフライもない」ということが結論なのかもしれません。
それでは僕自身は実際にどんなフライを使ってきたのか今シーズンのトラウトフィッシングに使ったフライを振り返ってみたいと思います。
#6~14までそれぞれのフックサイズに巻いてみました。 ちなみに後ろにおいてあるのは「フレックスライト」。 昔はイブニングライズを釣るフライフィッシャーの代名詞的な 持ち物でしたが最近はあまり見ませんね。 今はLEDを用いた小型軽量ライトの種類たくさんあるからなぁ。 |
今シーズン最後を飾るチビヤマメ。 写真を撮ろうとしたらピョンと跳ねてもとの川へ・・・ 来シーズンもよろしく! ちなみにフライはフェザントテールを用いたスタンダードドライフライでした。 |
![]() |
パラシュートパターンに出たニジマス。 |
![]() |
ガーグラー。 トップウォーターで釣る際、このフライはやはり必須ですネ。 |