2014年9月26日金曜日

秋の奥日光【湯川編】(2/2)

9月22日、23日とフィッシングシーズン最終盤の奥日光でフライフィッシングを楽しんできました。
2日目は湯川での釣りです。

エントリーは赤沼橋。
橋の上流の小川との合流点を狙います。
湯川下流は泥底+水草なので深く立ち込むのは良くありません。
(濁り+水草へのダメージ)
川の中までウェーディングするのはこの場所くらいかな。

2014年9月25日木曜日

秋の奥日光【湯の湖編】(1/2)

9月22日、23日とフィッシングシーズン最終盤の奥日光でフライフィッシングを楽しんできました。
1日目は湯の湖での釣りです。

2014年9月21日日曜日

クシャクシャフライを復元する方法

釣りに使ったフライを濡れたまま雑に保管しておくと、乾いた時に癖がついてしまい元の形をとどめていない・・・といったことが良くあります。
特にちょっと小さなケースに入れてしまったときなど、下の写真のように残念な形に・・・。

でも投げやりになってゴミ箱へ・・・なんてちょっと待ってください。
あっという間に元に戻す魔法の様な方法があるんです!

2014年9月20日土曜日

BHミッジラーバ 釣果写真

2014年9月14日 桂川忍野
【レインボートラウト】
オイカワだけじゃありません。BHミッジラーバはちゃんとトラウトだって釣れるんです!(笑)

2014年9月18日木曜日

渓流と湖、両方満喫トラウトフライセット!

来週、SNさんと某渓流及び湖へ釣行する予定です。
(*行ってきました!「秋の奥日光【湯の湖編】」
それにあわせてこの時期の渓流、そして湖で効果的なフライのアソートメントを準備しました。


シーズンを通して渓流で使える基本的なドライフライを中心に湖のライズフィッシングに使いやすいやや大きめのドライフライも加えました。
また、渓流はもちろんですがこれからのシーズン、湖ではカメムシ類のライズフィッシングに絶好の時期を迎えます。
湖でカゲロウ類のライズをドライフライで狙うのは案外難しいことがあるのですが、カメムシの釣りではライズが起きそうな場所にフォームビートルを浮かべて待つだけなので、比較的釣りやすいといえます。

また湖ではリトリーブの釣りとなることも多いため(いや、こちらがメインか?)、扱いやすいサイズのストリーマー、ウーリーバガーを加えています。

さて、あとは魚を釣るだけです。
シーズン終盤、秋の鱒釣りを楽しみましょう!

2014年9月15日月曜日

忍野にてニンフィング

9月14日。NYさんと忍野へ鱒釣りに出掛けました。


このところ気温も随分下がってきたので、鱒たちもそろそろ夏のフライに飽きてきた頃かなと、普段持ち歩かないニンフボックスをバックに放り込んで出かけたのですが、コレが大正解♪

2014年9月11日木曜日

河口湖にて

このブログの趣旨とは外れるのですが、楽しかったので簡単にレポートしておこうと思います。


9月11日にイタリア人のグループを河口湖にてガイドしました。
もっとも彼らは2組のカップルで、湖ではそれぞれボートに乗って行動したため、実際はガイドと言うよりもその日の釣行をオーガナイズすることが役割でしたが。

2014年9月4日木曜日

ガーグラー Gurgler、ガーグラー・ミジェット Gurgler Midget 釣果写真

2014年9月4日 河口湖
【ブラックバス(ラージマウスバス)、ブルーギル】
ガーグラー・ミジェットは小バス、ブルーギルを釣るには絶大な効果を発揮します!

2014年9月3日水曜日

ターキー Turkey

先月のカナダ旅行のお土産に、現地の友人からターキーの羽根をもらいました。
春のターキー・ハンティングの獲物だそうで・・・コレが本当のワイルド・ターキーです♪



早速いくつかウェットフライをタイイングしてみました。

ブログ未更新のお詫び

いつも当ブログをご覧に頂き誠にありがとうございます。