2016年1月16日土曜日

ターキーでホッパー

ターキー・ウィングをふんだんに使ってホッパーを巻いてみました。
使うのはターキーのクイルウィングとセンターテイルで、クイルウィングはもちろんウィングに、テイルファイバーはボディとレッグに用います。
つまりハックル以外のマテリアルはターキーのみというシンプルなレシピです。



***

① フックシャンクの後ろ側にボディとなるターキーテイル・ファイバーと、ボディハックルを巻きとめます。


② ターキーテイル・ファイバーを巻いてボディを作ります。今回ボディもターキーを用いていますが、ピーコックハールやダビング材でももちろんOKです。


③ ボディハックルを粗めに巻きとめます。実際のホッパー(バッタ)類はお腹に毛はないので、このボディハックルはなくても構いません。
 

④ ターキークイルを左右同量切り取り、シャンク真上に巻き止めます。


⑤ テイル・ファイバーを結んで作ったレッグを両サイドに結び付けます。この脚の存在こそがホッパーの代名詞と言えるでしょう。


⑥ ウィングの前にもう一度ハックルを巻き止めます。


⑦ ボディと異なり、密にハックルを巻いて完成です。


***


今回は14番のフックを使って、ホッパーとしては小さなサイズで巻いてみました。このサイズだとカディスとしても使えそうです。

水生昆虫のハッチが一段落する夏頃、このホッパーを持って渓流を釣り歩きたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ未更新のお詫び

いつも当ブログをご覧に頂き誠にありがとうございます。