カリフォルニアから来日中のエド君と一緒に埼玉県の秩父フライフィールドへ行ってきました。
釣り方を見せて欲しいと言われ、デモンストレーションした3投目 くらいでいきなり釣れたこの魚が、この日の最大魚となりました。 きれいでパワフルなニジマスでした。 |
「ワタカ」です。 琵琶湖からヘラブナを移入した際に一緒に広まったと言われています。 基本的には外道扱いされる魚ですが、表層を群れてライズしているので、 フライフィッシングの対象にはうってつけの面白い魚だと思います。 ただし遊泳力は弱いので、やはり渓流タックルで釣るのが良いでしょうね。 |